PR
MENU
  • TOP
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
美Labo
美容の情報を深掘りする美の研究所
  • TOP
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ちいかわベーカリーは予約なしでは入れない?当日券はある?当選確率を上げる方法を調査!

2024 11/16
グルメ
2024年11月16日
当ページのリンクには広告が含まれます。
ちいかわベーカリー 予約なし
  • URLをコピーしました!

今や、どの世代からも大人気のキャラクター”ちいかわ”をモチーフとしたパンが楽しめる「ちいかわベーカリー」をご存じですか?

東京の原宿・表参道エリアに2024年秋にオープンした話題のお店で、ここでしか楽しめないモチーフパンや限定グッズはちいかわ好きの心を掴んで離さない魅力があるそう!

今回は、そんな「ちいかわベーカリー」に入店するための予約方法や当日券の有無についてご紹介します!

PR
目次

ちいかわベーカリーは予約なしでは入れない?

🍞#ちいかわベーカリー
事前予約エントリー締切は明日まで‼
期間内のご応募をお忘れなく✊

⭐️対象期間
2024年10月29日(火)~11月30日(土)

⭐️抽選エントリー受付期間
~10/14(月・祝)23:59まで

詳しくはHPをご確認ください!https://t.co/j84m7IzK8j#ちいかわ pic.twitter.com/jzCEfGmurt

— ちいかわベーカリー (@chiikawabakery) October 13, 2024

ちいかわベーカリーの公式SNSやHPを見ると「事前予約」の案内がされているのが印象的です。

それもそのはずで、ちいかわベーカリーは基本的には完全事前予約制をとっているお店だから。

予約のない状態でお店に行っても
入れない可能性が高いので注意です!

ちいかわブームは留まることを知らず、世代から愛されるキャラクターなので、その事前予約も現在(2024年11月時点)は抽選で当たった人のみという狭き門。

今後、落ち着いてきたら予約が取りやすくなる可能性も高いですが、しばらくの間は抽選の結果次第…ということになりそうですね。

後述の章で当選確率を上げるコツについても
ご紹介していますよ!

事前予約制で入店できる人が限定されるという一面はありつつも、入店が確約されていて、長時間待つ必要がないので、思う存分ちいかわベーカリーを楽しめそうですね!

当日券はある?

#ちいかわベーカリー
🍞パンのご紹介🍞

・ちいかわソフトフランス
・ハチワレソフトフランス
・うさぎソフトフランス
・モモンガソフトフランス
・ラッコソフトフランス

コック帽をかぶったちいかわたちのクッキーとクリームをサンドしたやわらかい食感のフランスパン🥖… pic.twitter.com/8T1kX7Nhce

— ちいかわベーカリー (@chiikawabakery) November 2, 2024

前章で、ちいかわベーカリーは基本的には事前予約制とご紹介しました。

では、抽選に落ちてしまっても当日どうしても行きたい…という方のために当日券の用意はあるのでしょうか?

待ってでも入りたいと思う人も
少なくなさそうですよね…。

結論から申し上げますと、現時点(2024年11月時点)で、当日券は、公式からもリリースがないことから用意されていないと言えそうです。

店舗での混雑やトラブルを考慮しても、当日券狙いで並ぶのは控えるのがベター。

「ちいかわベーカリー」への人々の関心が高い今は、キャンセル拾いでどれだけ待っても入店できない可能性が極めて高いので、事前予約を必ず取ってお店へ足を運んでくださいね。

一旦ブームが落ち着いてきたら
当日券の発行もされるのかもしれませんね。

今後、事前予約が取りやすくなったり、当日券が準備されたりといった改良がどんどんとされていくのを楽しみにしたいですね!

当選確率を上げる方法を調査!

最後に、ちいかわベーカリーの事前予約の当選確率を上げる方法について、SNSで見た情報を基にご紹介します。

まず、事前にお伝えしておきたいのが、ちいかわベーカリーオープン直後の当選確率はたったの1%!

ちいかわベーカリー2回目!!
私の中でちいはぴんくなのでちょっとだけイタズラ🤭
スタッフのお姉さんによると当選確率1%だったらしく…2回目ってびっくりされた🤩
今日も栗まんじゅう先輩とシュワで乾杯🍻

可愛かったけど、しばらくパンは食べたくない← pic.twitter.com/934G6GHh4I

— ⛄️Uri⛄️ (@Uriiii_Uriiii) November 12, 2024

少しずつ緩和されているとは言え狭き門!
基本的には何回もチャレンジしてやっと当選という方が多いです…。

では、そんな激戦のちいかわベーカリー当選確率を少しでも上げる方法としてよく言われているのが下記の3点です!

ちいかわベーカリーの当選確率を上げるコツ
  • 予約時間を平日の夕方前後や、閉店前の19:00〜20:00にする
  • 予約時に第三希望までしっかりと入力する
  • グッズのみのチケットを狙う

基本的に学校やお仕事がお休みの土・日・祝日は人気が集中しやすいもの。

時間に融通の利く方は予約希望日を平日(中でも祝日を除く火・水・木がオススメ!)にして少しでも入れる可能性を上げておきましょう!

どうしても土日しか行けない…という方は、閉店間際が比較的人は少ない傾向にあるので、そこを狙うのもオススメです。

先着販売で買えた♪渋谷PARCOのちいかわラーメン豚ついに行ける(*´ω`*) やっぱ平日の夕方前後なら抽選でも多少当たる確率高いんだろうなぁ。
後はベーカリーとレストランの抽選まち。

— †みつひめ† (@mitsuhime_DQ) November 9, 2024

また、予約時には第一希望だけでなく第三希望まで記入欄があるので全て入力しておくこと。

どうしてもグッズだけは外せない!という方は、グッズ購入のみできるチケットを検討するのも良いかもしれませんね。

その他、SNS等を駆使して代行を探すという強者も…!

色々な方法を試しながらぜひ、ちいかわベーカリーの予約を勝ち取ってくださいね!

ちいかわベーカリーについてまとめ

今回は、2024年10月末に新しくオープンした「ちいかわベーカリー」の予約についてや当日券の有無等をご紹介しました!

根強い人気のあるちいかわなので、予約をとるのも至難の業と言えそうですが、少しずつ緩和され沢山の人がちいかわベーカリーを楽しめるようになると良いですよね。

現在(2024年11月時点)では、当日券の用意も期待できず、狭き門の事前予約抽選をするしかないかもしれませんが、3つ目の章でもご紹介した、当選確率を上げるコツ等も参考にしながら、事前予約の抽選チャレンジしてみてくださいね!

それでは今回もご覧いただきありがとうございました!

グルメ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スタバのマカダミア「初雪フラペチーノ」はいつまで?カロリーや人気のカスタムを調査!
  • ジェラートピケ福袋2025!予約方法や販売店舗は?楽天・マルイなど百貨店の販売情報を徹底調査!
PR

関連記事

  • スタバコーヒー豆を挽いてくれるって本当?対象店舗はどこ?おすすめの挽き具合も紹介!
    2024年12月8日
  • マーラータン太る?
    マーラータンは太る?ダイエット中の効果的な麻辣湯の食べ方のコツ
    2024年10月30日
  • 小さすぎる看板のカレー屋さん「月曜から夜ふかし」はどこにある?口コミやメニューを調査!
    2024年10月28日
  • 「コメダで糖質制限」コメダ珈琲の低糖質メニューとカロリー情報まとめ
    2024年10月27日
メニュー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

ブログ運営者紹介

こなたびと

メイク研究が大好きで、最新のコスメを試すのが趣味の一つ。 美容部員としての経験を活かしながら、スキンケアやメイクのテクニック、トレンド情報を発信しています。
⇒プロフィール詳細

最近の投稿

  • ファンケルクレンジングは肌に悪い?美容のプロが真実を解明
  • フルリ(Fleuri)クリアゲルクレンズはドンキで買える?取扱店舗・販売店の情報を徹底調査!
  • 【美容プロが検証】フルリクリアゲルクレンズの悪い口コミは本当?辛口レビュー
  • アテニア化粧品の悪い口コミ総まとめ!美容のプロが本音で解説してみた
  • フェイスポインター効果なしって本当?口コミを徹底調査!実際の効果やデメリットをまとめてみた!

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

カテゴリー

  • どこで売ってる?
  • グルメ
  • 北海道
  • 旅行
  • 美容

最近のコメント

表示できるコメントはありません。



メニュー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. ちいかわベーカリーは予約なしでは入れない?当日券はある?当選確率を上げる方法を調査!

© SWELL DEMO 04.

目次